エレクトーン クルーズ

~エレクトーンの可能性が世界に広がる~

  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
  • 道しるべ
  • エレクトーン
  • 管理人の独り言
  • 動画
  • チャレンジ
  • ヤマハ

「 2020年12月 」記事一覧

スポンサーリンク

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

久しぶりに耳コピから楽譜を書いてみた(光と風の四季 ~NHK小さな旅テーマ曲~)

久しぶりに耳コピから楽譜を書いてみた(光と風の四季 ~NHK小さな旅テーマ曲~)

2020/12/4 エレクトーン

耳コピからの楽譜を作成する条件 まずエレクトーンで弾ける楽譜にならなければ、自分にとってはあまり意味がないです。要は3段楽譜に落とせるかで...

記事を読む

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

管理人のご紹介

エレクトーンクルーズへようこそ!

幼少期にエレクトーンを始めて、高校までエレクトーンをやっていました。社会人になってからの復帰組です。自己紹介ページは こちらです。

ブログを通して、エレクトーンの素晴らしさを伝えていけたらと思っています。
新しくブログを始めてみたい方も、ぜひご一緒に!

スポンサーリンク

最近の記事

  • そろそろ新シリーズのエレクトーン
    そろそろ新シリーズのエレクトーン
  • スタイルファイルをエレクトーンで活用したい!学びたい人は?
    スタイルファイルをエレクトーンで活用したい!学びたい人は?
  • 続、演奏を失わないために
    続、演奏を失わないために
  • MDRをフルに活用してみるオンラインサロン
    MDRをフルに活用してみるオンラインサロン
  • サブスクで作るHPとエレクトーンMDRを活用するサロン
    サブスクで作るHPとエレクトーンMDRを活用するサロン
スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2018年9月 (3)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (9)
  • 2016年9月 (3)

最近の人気記事

  • 【超絶演奏】怪獣の着ぐるみでエレクトーン演奏するmaruさん
  • ヤマハのプロがエレクトーンを弾くとこうなる ~YAMAHA専属アーティスト~
  • エレクトーンの魅力を今一度…
  • エレクトーン演奏をYoutubeに投稿するために
  • エレクトーンの歴史と変遷【エレクトーン初代機】
  • 超絶エレクトーン演奏の数々 ~エレクトーンの魅力がここにある~
  • エレクトーンELシリーズの時代【EL-90、EL-900】
  • ヤマハジュニア専門コース(通称J専)の実力とは?
スポンサーリンク

カテゴリー

  • アドセンス (1)
  • エレクトーン (79)
  • チャレンジ (2)
  • ヤマハ (19)
  • 動画 (14)
  • 機種 (10)
  • 機能 (7)
  • 管理人の独り言 (14)

読者コメント

砂漠
2023/1/28
エレクトーンとスタイルファイル
 >昔のHSシリーズでは、かなり自作的なアカンパニメントを作ることができた(CSP) 残念ながらHSのCSPはパターン作成機能ではなくコードを演奏順に並べて下鍵盤とペダルを自動で押さえて鳴らしてく...
nakakou
2022/8/14
ヤマハのプロがエレクトーンを弾くとこうなる ~YAMAHA専属アーティスト~
 プロの人はいろ、いろテクニックを多用して かえて聞きにくいです。自然のままの演奏が 聞きたい。
エレクトーン愛好者
2021/12/17
エレクトーンの歴史と変遷【エレクトーン初代機】
 Zewd
月
2019/9/20
エレクトーンとの出会い~管理人の場合~
 maruさん、初めまして エレクトーン楽譜の『ドラゴンクエスト序曲のテーマ』を探していて、 maru さんの動画にたどり着きました。 不躾ですが、maruさんの音源と楽譜をお借りすることはご相談...
まもまも
2019/9/7
ヤマハ主催のJOC(ジュニアオリジナルコンサート)
 はいはい、JOCとは懐かしいです、幸せ色の雨物語、とか、輝く光の中へ、とか、流星群、とか、まぁ沢山ございます。が、色んな黒い噂ききましたねぇ。出来の悪い音大生が裏ていも引いとる!とか、作曲をしとる!と...

おすすめブログ

  • アマチュアボウラーの挑戦

ブログを始めてみる

Copyright© エレクトーン クルーズ All Rights Reserved.