Youtubeで閲覧が伸びるのは
間違いなく、サムネとタイトルです。というかこれしかありません。どんなに検索で上位に上がっても、関連動画としてサジェストされたとしても、クリックされなければ見られません。
まぁ、そもそも、そういうことを考えてやっても簡単には伸びないことは分かりますが、改善の余地は大きくあります。実際、タイトルの出し方で伸びそうという手がかりは掴んでいるので、それを進めたいところですが、肝心のアップできる動画を撮っていないという現実。エレクトーンにあまり触っていないという現実。動画を撮ろうという気になっていない現実。いろいろと重なると何も進行はしません。
過去の動画を振り返って
実際、エレクトーンで弾く曲というのは限られることが多いです。そもそも、ユーザーが少ないですし、既成の楽譜も限られます。当然、現代のエレクトーンであれば、レジストも相当重要になってきます。ピアノのように、楽譜があれば…という世界でもないのが現実ですし。
動画の編集のいろはを知らない頃は、定点撮影で音源も一括で撮るくらい。動画をいじるのはトリミングとタイトルの挿入くらいでした。タイトルの共通のタイトルで、これだと日本語で検索されないだろう…という感じさえします。実際、CAMELLEONという曲がありますが、割とエレクトーンやっている人なら弾いたことのある曲だと思うのですが、初期の頃に投稿した中では一番再生が少ないものです。カメレオンとカタカナで入れたら多少違うのは明らかです。
反して、POP CORN、これは検索から見られています。英語圏も多いのが事実で、確かにタイトルからすれば英語圏向き。次のWatermelonmanは、まさにそれですね。いわゆるサポート演奏付きになりますし、遊び的な曲ではありますが、内容とは全く関係なく検索には引っ掛かるようです。
既存の投稿動画をどうするか
とりあえず、タイトルもキーワードも、刷新してみたい気はします。それによって再生数が伸びるかどうかは分かりませんが…やってみないことには始まりません。やってみて様子見ですね。その結果が出てくる頃には、動画を上げられる体制になっていればと思います。